2907件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

福祉児童課長 黒瀬しのぶ君 登壇) ○福祉児童課長黒瀬しのぶ君) 子ども政策をはじめとする人口減少対策についてのうち、本市合計特殊出生率についてお答えいたします。  厚生労働省による令和元年、2019の人口動態統計において、合計特殊出生率全国平均は1.36となっており、福井県は1.67となっております。

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

そして、最初に申し上げましたが、本市において0歳児の見守り訪問事業の展開について、具体的に何をどのように進めようとしているのかお伺いします。  特に、現場に寄り添う伴走型支援については、人材の育成や確保のための体制整備が必要と考えますが、見解をお聞かせください。  次に、高齢者支援について伺います。  コロナ禍IT化重要性を皆が痛感したのではないでしょうか。  

勝山市議会 2023-03-01 令和 5年 3月定例会(第1号 3月 1日)

本案は、仕事と家庭の両立を推進することを目的として、本市職員休暇制度に新たに子育て部分休暇を加えるため、所要の改正を行うものです  なお、この条例令和5年4月1日から施行します。  次に、議案第86号、北谷地区活性化及び各地区の特色ある地域づくり基金条例の廃止について御説明申し上げます。  本案は、地域力向上を図るための基金の配分が完了するのに伴い、基金を廃止するものです。  

越前市議会 2022-12-02 12月16日-06号

今後も市スポーツ協会と市のスポーツ行政がしっかりと連携して、本市スポーツ振興に取り組みたいとの答弁がなされました。 以上、審査に当たり特に論議のあった点を申し上げましたが、審査の結果、本4案につきましては原案どおり可決すべきものと決しました。 以上、教育厚生委員会審査結果の御報告といたします。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 安立産業建設委員長

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

こちらの平成28年度の調査によれば、本市運輸業は76事業所ございまして、その内訳は鉄道業が2事業所道路旅客運送業が13事業所道路貨物運送業が52事業所倉庫業が3事業所、運営に附帯するサービス業が6事業所となってございます。 なお、令和3年度の経済センサス、こちら速報が出ておりまして、こちらによれば本市運輸業事業者数は81事業所となってございます。 以上でございます。

勝山市議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会(第1号11月29日)

本案は、地方公務員法改正により地方公務員定年が引き上げられることに伴い、本市職員定年を引き上げるとともに管理監督職勤務上限年齢制定年再任用短時間勤務制の導入、その他必要な事項を定めるため関係条例を一括して改正するものです。  なお、この条例令和5年4月1日から施行します。  次に、議案第50号、勝山職員高齢者部分休業に関する条例の制定について御説明申し上げます。  

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

また、今までも市スポーツ協会や各地区スポーツ協会、さらには各種目協会や各競技団体の御協力をいただきながら本市スポーツ振興を図ってまいりました。今後も、市スポーツ協会はもとより本市のスポーツ振興に関係する各種団体と密に連携を図りながら本市のさらなるスポーツ振興を図っていきたいというふうに考えているところです。 

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

また、今までも市スポーツ協会や各地区スポーツ協会、さらには各種目協会や各競技団体等との協力をいただきながら本市スポーツ振興を図ってきたところでございます。 今後も、市スポーツ協会はもとより本市のスポーツ振興に関係する各種団体と密に連携しながら、本市のさらなるスポーツ振興を図っていきたいというふうに考えています。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 近藤光広議員

福井市議会 2022-09-21 09月21日-05号

また,別の委員から,支援対象エリア中央1丁目と中央3丁目としているが,このエリア設定はどのような考えの下,行ったのかとの問いがあり,理事者から,中央1丁目は,本市にぎわい創出エリアであり,中心市街地の中でも一番重要な場所と位置づけている。現在,再開発事業が行われている街区以外の物件に対する景観的な支援や,コロナ禍経済高騰影響で進まない店舗の集積やリニューアルへの支援目的としている。

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

本市勝山市にあっては、市民憲章は誕生したばかりで、検証しようがないのかもしれませんが、逆にそのような点を考慮して今後の利活用に生かすことはできるのではないかと考えます。  市民憲章には、市民の皆さんのまちに対する愛情を醸成し、まちづくりへの参加意欲を喚起するという大きな意義がございます。  

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

本市にとってのDXとは,どのようなものであるとお考えか。なぜ,暮らし,産業行政DX化する必要があるのか。DXがもたらす可能性とは。逆に,本市がDXに取り組まないとどうなるのか。 産業DX化を進めることで,本市産業にどのような影響を与えるとお考えか。例えば,本市DX化は魅力的な企業を誘致することにつながるのではないか。

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

次に,本市商店街状況と,商店街に対する支援についてお答えいたします。 ショッピングセンターやドラッグストアなど大型店の増加や,インターネット通販拡大などにより,本市商店街は非常に厳しい状況に置かれており,近年の新型コロナ感染症による影響も重なり,各種事業の継続,ひいては商店街の維持が困難な状況となっております。